女性に知っておいてほしい”鉄”のお話
鉄は人体に必要なミネラルの一種で、成人の体内に約3~5%存在しています。 そのうちの70~75%は機能鉄として、赤血球中のヘモグロビンや、筋肉中のミオグロビンに存在していて、体内に取り込まれた酸素を全身に運ぶ働きをしています。 残りの25~30%は貯蔵鉄として、機能鉄が不足した時に備えて、肝臓や脾臓、骨髄、筋肉に蓄えられています。 「鉄欠乏性貧血」は、ヘモグロビンの合成に必要な鉄が欠乏しているため […]
鉄は人体に必要なミネラルの一種で、成人の体内に約3~5%存在しています。 そのうちの70~75%は機能鉄として、赤血球中のヘモグロビンや、筋肉中のミオグロビンに存在していて、体内に取り込まれた酸素を全身に運ぶ働きをしています。 残りの25~30%は貯蔵鉄として、機能鉄が不足した時に備えて、肝臓や脾臓、骨髄、筋肉に蓄えられています。 「鉄欠乏性貧血」は、ヘモグロビンの合成に必要な鉄が欠乏しているため […]
かすみ堂の施術を受けての感想をお願いします。 クリニックに通いながらかすみ堂さんに通わせていただきましたが、人工授精前後にしっかり施術していただき、2回目の時に妊娠できました。いつも体だけでなく、気持ちもリラックス出来るように心がけていただいて、それも結果に大きくつながったと思います。ありがとうございます。 具体的な変化についてお聞かせください かすみ堂さんに通い出してから体温のグ […]
”中性脂肪”と聞くと、心筋梗塞や脳卒中など様々な病気の原因となるので、「数値が高くないから大丈夫」と思われるかもしれませんが、中性脂肪は体内にエネルギーを蓄えるという重要な役割があり、低すぎると体がエネルギー不足となり疲れやすくなったり、体温が低くなったりします。 妊活においても中性脂肪は重要な要素になります。 そこで、今回は意外と知られていない中性脂肪と妊活について、かすみちゃんと勉強していきま […]
妊活をされている方で、病院やクリニックで検査をした際に甲状腺ホルモンの数値を指摘される方があります。 実際にかすみ堂に来院いただいている方でも、「日常生活には問題は無いけど、妊娠するためには…。」と言われたという事が多くあります。 中でも甲状腺の機能が低下している場合が多いので、今回は甲状腺機能低下と妊活についてかすみちゃんと勉強していきましょう! 甲状腺ってなに? かすみちゃん こうじ先生、こん […]
男性の妊活!プロテインって大丈夫? 筋トレをしていたり、ダイエットのためと「プロテイン」を飲んでいる男性も多いのではないでしょうか? もちろん、タンパク質は体つくりに大切な栄養素ですが、プロテインの種類を誤って飲んでいると男性妊活にとってはマイナスな事も…。 今回は男性妊活とプロテインについて、かすみちゃんと勉強していきましょう。 かすみちゃん プロテインが男性妊活に良く無いって聞いた […]