妊活中、あなたの中性脂肪は大丈夫?
”中性脂肪”と聞くと、心筋梗塞や脳卒中など様々な病気の原因となるので、「数値が高くないから大丈夫」と思われるかもしれませんが、中性脂肪は体内にエネルギーを蓄えるという重要な役割があり、低すぎると体がエネルギー不足となり疲れやすくなったり、体温が低くなったりします。 妊活においても中性脂肪は重要な要素になります。 そこで、今回は意外と知られていない中性脂肪と妊活について、かすみちゃんと勉強していきま […]
”中性脂肪”と聞くと、心筋梗塞や脳卒中など様々な病気の原因となるので、「数値が高くないから大丈夫」と思われるかもしれませんが、中性脂肪は体内にエネルギーを蓄えるという重要な役割があり、低すぎると体がエネルギー不足となり疲れやすくなったり、体温が低くなったりします。 妊活においても中性脂肪は重要な要素になります。 そこで、今回は意外と知られていない中性脂肪と妊活について、かすみちゃんと勉強していきま […]
男性の妊活!プロテインって大丈夫? 筋トレをしていたり、ダイエットのためと「プロテイン」を飲んでいる男性も多いのではないでしょうか? もちろん、タンパク質は体つくりに大切な栄養素ですが、プロテインの種類を誤って飲んでいると男性妊活にとってはマイナスな事も…。 今回は男性妊活とプロテインについて、かすみちゃんと勉強していきましょう。 かすみちゃん プロテインが男性妊活に良く無いって聞いた […]
コレステロールと聞くと「善玉コレステロール」「悪玉コレステロール」を思い浮かべると思いますが、詳しいことはわからないという方が多いのではないでしょうか? そこで、今回はコレステロールの役割や、妊活とコレステロールの関係をお話していきます。 そもそもコレステロールとは? コレステロールは、人間の体を構成する細胞の細胞膜や、性ホルモン、副腎皮質ホルモン、胆汁酸などの作る材料になったり、ビタミン類を代謝 […]
脂質は炭水化物、タンパク質と並んで三大栄養素の一つであり、私たち人間の生命維持や身体活動に欠かせないエネルギー源です。 またエネルギー源になるだけではなく、脂質は性ホルモンやビタミンDなどの材料になる栄養素です。 脂質には「積極的に摂りたいもの」と「極力避けたいもの」がありますので、今回は「積極的に摂りたい脂質」についてお話ししていきますね。 「油」と「脂」の違いって何? 油:植物の種実を絞った液 […]